ヨガを続けていくともっと深く学びたいと思うようになりますよね。
ただ、学びたい講座を受講するには都会に行く必要があったりします。
そうすると行きたくても行けない人が出てきます。
ヨガをやっている人は別に仕事をしていたり、子育てをしている人も少なくありません。
ヨガのインストラクターをしている方は、学びたい講座があってもそういう日には大抵仕事が入っているものです。
休みを確保し、家族の予定を調整し、交通手段、宿泊先などなるべく効率の良い方法を…考えるだけでも多くの時間を費やします。
休日に都会まで行って、受講することは非常にハードルが高いのです。
YogaShareは「日本中どこに住んでいても、本気で学びたいと思う人が学べる環境」を作りたいという思いでこれまでやってきました。
まだ作りたいものの10%もできていませんが、これまで制作してきたコンテンツや仕組みはそんな思いが詰まっています。
そして2019年からYogaLIVEを開始しました。
地方に住んでいても質の高い学びを受けてもらうためです。
「本物」を伝える先生のスタジオへお邪魔し、場所は違えど、そこで受講する方の一人として、同じ時間にスタートします。
それは少しでも一緒に学んでいることを体感してもらいたいからです。
「インターネットでヨガなんて・・・」そんな声があるのは十分に承知しています。当然、先生と対面がいいです。可能な方はそうしましょう。
自分への投資はケチってはいけない。そんな声もあるかもしれません。しかし、現実問題、行けないものは行けないのです。
これだけヨガ(的考え方)が必要とされている時代、YogaShareがやれることがあります。
インターネットによって、新しいものが生まれるかもしれません。
ライブの方が、DVDや本よりも「今」に集中できるかもしれません。
クリシュナマチャリア氏だってこの時代にいたらやっていたかもしれません。
執着ってなんでしょうか?
YogaShareは「本物」「質」にこだわりつつ、現代の技術を使って少しでも現地との距離を近づけていきます。
手探りの部分も大きいですが、アンケート、また特に地方の皆さんの声を大切にし、進歩させていく所存です。
地方に住んでいると、気軽に講座やWSを受けられないので、徹底的に調べます。ある意味非常に詳しいのです!
次回は3月15日と17日。
もうすぐスケジュールを発表できると思いますので、ご期待ください!!
全国のヨギーを紹介しています
【公式インスタグラム】
撮影会以外での依頼・問合せはDMお願い致します
ポスター、ヨガメッセージカードはこちら
【公式オンラインショップ】
iPhone 専用アプリ「ヨガシェア」
1350以上ものアーサナ収録は【YogaShare】だけ